2014/11/29

ぽんぽこりん

32週目。

京都の病院での検診が終わりました。

来月からは大阪里帰り出産の産院へ。

思い返すとなんだかあっと言う間やったな・・

5月に初めて病院に行ったときの緊張

お城みたいなピンクだらけの病院に旦那さんが爆笑してたこと
(フランスではこんな雰囲気ありえないらしい)

雲の上を歩いてるような感覚で

帰り道のとらやさんでおいしい羊羹を食べてお祝いしたこと

初めて心臓の音を聞いたときの感動と握ってた旦那さんの手の感触

あらゆる不安を吹き飛ばしてくれたあっけらかんと面白い先生

検診のあとに焼き肉やラーメンを食べて

色々話しながら散歩して家に帰ったこと。

全てのことが初めてで

いつも不安と喜びが隣り合わせで

ぺったんこだったお腹が

今はまんまるのぽんぽこのだるまさんみたいになってること。

身体や体調の変化、環境の変化に追いついたり調整するのに必死で

気がつけば今に至る。

不思議と大変だったことは忘れて

その時々に考えた事がいい勉強になったな、と思えるし

周りへの感謝の気持ちがより深くなった。

今でも悶々としたり神経質になることもあるけど

これからは

赤ちゃんが元気に育つ事を願いながら一体感を愉しんで

出産と今後についての準備と

最後の自由な時間を満喫すること。

あっという間やろうなー




















2014/11/28

冬の草花

とっても素敵なプレゼント。

手作りローズマリーのリース◎


玄関に飾ったら

通るたびに癒される香り。

ハーブの力って素敵。

最近はカフェインを避けないといけないので

飲み物もハーブティをよく飲む。

つわりを経験してから

人工的な香りが苦手になってしまって

本物の自然の香りはやっぱりいい。

身体がすんなり受け付ける。

 
 いつ出発かわからないので

観葉植物は置けない変わりに

ドライになるようなお花をちょこちょこ買っていると

色んなところに緑のスペースが出来てきた。

家に緑があるのはほんと気持ちいい。

心とか頭にちょっとゆとりが出来る。


 
 

 

2014/11/27

紅葉@源光庵

京都の紅葉は今が旬。

来年の秋はきっと日本にいないので

これが最後のチャンスかも・・

でも大きいお腹で人混みはちょっと怖いので

北のはずれのお寺なら人も少なめかな、と思って

朝の突然の思いつきで行ってみました。

・・なめてました。

バスが着いた途端やめようかと思ったくらいすごい人。

でもせっかくやし遠くないからここは引き下がるわけにはいかないと思って乗車

源光庵に行きました。

小さなお寺ですが窓で有名なお寺です。

(本堂は写真撮影禁止だったのでグーグル画像より)

四角い迷いの窓

円い悟りの窓。

小さな空間なのに

切り取ることで印象が強く残る。

光によって葉が表情を変えていく姿は

燃えるように美しかったです。




でも正直お寺での紅葉鑑賞はもういいわ、とシラケたことを思ってしまいました。

なんせ人が多すぎて・・

それなら散歩道や山の紅葉を遠目にみてるほうがじんわりくる。

大阪城公園の銀杏のほうが私は好きです。

昼寝してる人やお弁当食べてる人がいて

静かでぼーとできる。

帰りはバスに乗るのも嫌気がさして

徒歩では遠いけど歩いて帰りました。

とっても美しい絹糸屋さんを発見。




絹糸の使い方がわからないので

何も買いませんでしたが

触るとさらさらとても気持ちよかったです。

京都にいるからこそ出来る贅沢発言かもしれませんが

 やっぱり観光より普通の散歩のほうが愉しいな

そう思った朝のひとときでした。



 






2014/11/26

どこかの国の一匙の世界を

月曜日はぶらぶら一乗寺をお散歩。

まずは恵文社さんへ。

軽く1時間は過ごせるほんとに素敵な本屋さん。

友達と本屋さんに行くって楽しい!
(お互いマイペースじゃないと無理やけど)

1時間くらい自由に本を眺めて

それぞれのアンテナにひっかかる本を選んで

「何選んだんー?」

と見せ合いっこして

自分では見つけられないような本を友達が見つけたりして

また新しい世界が広がる○◎

素敵な発見と出会いの本屋時間。

今回もいい収穫があって、やっぱり本はいいな♬

そのあとは気になってた展示をみに近くの Alpacaさんへ。

「どこかの国の一匙の世界を」

タイトルからずきゅんときました。

すずきあきこさん

作品も、花瓶やお皿の陶芸作品なのに

なんか絵本を読んでるような世界観が溢れてて

じわーと心に入ってくるような素敵な作品たち。

 ともだち

 親子

この表情とか

カタチとか距離感とか

なんとも言えない暖かさと愛情。

かわいい。

展示会場に赤ちゃんがいっぱいいて

それも癒されました。

一乗寺のほうは車も多くないし

ベビーカーで散歩してる家族がたくさんいました。

私も来年の春にはそんなこと出来るようになってるのかなー







2014/11/25

みんなに会えて感謝

出産前の最後のホームパーティ。

いろんな人がいろんなところから

美味しいものを持ってわざわざ会いに来てくれました。

わいわいがやがやいっぱい笑っていっぱい食べて

夫婦共々、お家まるごと幸せ感に包まれました。 

 これで安心して出産を迎えられそうです。





連休最後の月曜日の夜

楽しいひとときを思い返すと感謝の気持ちでいっぱいになりました。

仕事もやめてしまったし

いつも家でひとりでいるし思うようにアクティブにもなれないので

みんながお家まで来てくれて

色々つまみながら普通の話をすることが

こんなに楽しくてかけがえのないことであることを改めて実感しました。

ひとりでいるのも好きだけど

時間や空間やエネルギーをシェア出来るのはひとりでは出来ないこと。

人との繋がりって暖かい。

夕方から夜までずっとスイッチオンだったけど
(いつもなら絶対無理)

お腹の赤ちゃんも大人しくしてくれていてほんとに感謝。

旦那さんにも感謝。

心がありがとうの気持ちでいっぱいになると

身体まで柔らかく暖かくなったような気がしました。

今回会えなかった人とは

出産後お会い出来るのを愉しみにしています**

今日から9ヶ月目。

あともうちょっと。



 

 



キッシュ

晩秋の三連休。

太陽がいっぱいのお天気に恵まれて

とっても楽しい週末を過ごせて今日もまだ余韻に浸って幸せな気分。

無理は禁物だけど土曜からずっとアクティブでいれました。

ありがとう赤ちゃん。

出産前最後のホームパーティ

久々に大量の料理を作って気がついたら台所が1日が過ぎてて

やっぱり楽しい。

土曜は巨大キッシュを焼きました。








 作りながら

「もうキッシュは一生作らへん」

と思うくらいタルト生地をこねる作業が大変でした。

でもやっぱりフランス人の友達や旦那さんが作ってくれるやつのほうが美味しいなー

まだまだ修行が足りないようです。


2014/11/22

ランプDIY

うまいこと食卓を照らすライトがなくて

暗い中晩ごはんを食べて2ヶ月。

さすがに買おうかどうしようか迷ってたら旦那さんから待ったの合図

作ると言い出しました。

照明を作るってどういうことや・・

なんやらマニアックな部品が色々家に届いて

どんなんが出来るんやろうと待ってたら

いつのまにか出来てた。

わー

やったー





 ランプカバーは四天王寺さんの市場で買って

銅管は水道のパイプ・・!!

すごい発想。

インダストリアルなかんじがかっこいいです。

ありがとう。

Merci!

照明があると

ごはんがあったかく感じる○*
 




2014/11/21

Pizza

おうちで出来る気分転換

普段作らないものを作る。

簡単Pizzaを焼いてみた。


料理は五感もちょっとした体力も使うので

いい活動。

ものを作ったり素敵なものをみたり

わくわくする子育て本を読んだり

感性を刺激することをしないと

なんだかエネルギーが停滞する。

ウォーキングとヨガも必須。

お腹が大きくなって行動範囲は限られるし

骨盤周りやみぞおちあたり圧迫されるからこそ

ちょっと身体を動かすとすーっ血液が流れてくるかんじがして楽になる。

1日でもさぼると夜明けに足つるし寝起きに足の付け根が痛い。

3分でも自分と向き合う時間が必要。

 妊娠初期のときはこんなこと考える余裕もなかったし

何もコントロールできなかったのに

今は規制はあるものの自分の身体の変化をすんなり受け入れて

それに対応して動ける。

動物の身体って

適応能力がちゃんとあって

なるように変化していくんだな

ほんとに神秘的。

でも同時に

ほったらかしたり無理したり

周りの環境がよくないと

なるようになるものも

ちゃんとならない、そういう風にも感じます。

今年は

「柔軟性」の意識を高めざるをえなかったような環境だったけど

今年最後の一ヶ月は

「整える」「向き合う」の意識も高めていきたいな、と思います。

完璧を求めると本末転倒になるから

ゆるく、出来るようにやっていきたい。

Pizzaから話めっちゃ飛んだな。(^^;)

 

 



 







2014/11/19

ポトフ

冬のオーブン料理もいいけど

ぐつぐつ煮こみもあったかい。

簡単放置で楽だし

おでんとか土手焼とか時間とともに味が沁みていくのも楽しい。

たまには洋風にポトフ。


 じゃがいもなくてさつまいもで煮たら甘くておいしかった。

粒マスタードと一緒に◎

ポトフ=フランスの家庭料理

と思って作ったのに

旦那さんに

「これなんていう料理?」

と聞かれ

「え、ポトフのつもりやねんけど」

と答えたら

「これはポトフじゃない」

と軽く鼻で笑われました。

ちーん・・笑

もっと脂肪っぽくてこってりしてるらしい。
(冷やしたら逆さにしてもこぼれないくらい)

 そういえばフランスでポトフって食べたことない!

本物のポトフってどんなんなんやろう・・




2014/11/18

家の彩り

冬ごもり支度の成果あって

引っ越し後2ヶ月

いまだに殺風景だった家にやっと彩りが出てきました。

ほしいものは山ほどあるけど

必要なものは少ないし

あるものを出来るだけ使おうということで

エコで楽しく。

 旦那さんDIYの電球使用後花瓶。めっちゃお気に入り!


 端切れで縫ってみたクッションカバー。

もともと好きやけど最近さらにキツネに惹かれる!

子供用品も自分用もキツネ柄をみるときゅーんとなってしまう。

でもヒツジ年の子やからヒツジもいいな、と思ったり。



竹笹堂さんの木版画。

上がすずらんで

下は水の雫。

なんて詩的な作品。

たっくさんある素敵な紙の中からこの2枚を選びました。
お店は一見の価値あり)

木版画って木と紙の柔らかさが一体になってて見てると癒されます。

この色も図面のリズムも見てて気持ちいい。

北欧の人が長い冬をこすためにカラフルでかわいいデザインでインテリアをするの

なるほどなーと思います。

彩りがあるとなんとなく暖かい気がする。

さ、これでホームデコは終わり。

あとは、食卓用のランプとキッチンのストック棚の扉をつけたら完成。

家が自分の家になっていくのって

すごく嬉しいな。

自分の落ち着ける場所があるかないかで

精神的に全然ちがう。

 

 


2014/11/17

もちもちベーグル

今でこそパン作りも出来るけど

出産後はパンを作る余裕なんてなくなるやろうなと些細な心配。

旦那さんはスーパーのパン食べないし

毎日パン屋に行ってたら食費がかさむ・・

簡単に出来るパンのレシピを探していたら

発酵時間10分のレシピのベーグルを発見!

さっそく作ってみました。

めっちゃ簡単!もちもち○


 水切りヨーグルトとカシスのジャム

もっと簡単なのはスコーンとマフィン

バターなし砂糖もちょっとで混ぜるだけ

 胡桃とメープルシロップ

 林檎マフィン

寒いときはオーブンを使うだけでも暖かくて

部屋もほんのり甘くなるので

やっぱり冬のベーカリーは楽しいな♬

 








2014/11/14

うめぞのカフェ

甘いものを食べにお出かけ

そんな女子らしいことはすごーく久しぶりな気がする。

朝からうきうき。

ギャラリー併設で気になっていたところ


Happy Rock Slow design という木工作品の展示

木の柔らかさがかわいい小物たちがいっぱいでした。

 かわいいモビール。

新生児にはモビールはいいおもちゃらしい。
(目の運動?)

シンプルなのがかわいいな。


うさぎさん会議中。

自然とおもちゃに目がいってしまう。

でもまだ早いと言い聞かせて財布のひもを閉じておきました。

そのあとは一階のカフェでお待ちかね甘いもの◎

 抹茶のパンケーキ。ふっわふわ!

 黒糖のフレンチトースト。香ばしいー

両方和のかんじが素朴でおいしかったです。

家でも作ってみたい。

ウガンダに留学したり研究したりしてるお友達

ゴロゴロ生活の私にはすごく視野の広がるわくわくする話がいっぱい。

アフリカのお話を聞くと

今の生活に本当に必要なものって

ほんとはもっと少ないんだろうなとか

もっとシンプルでスローでいいんじゃないかとか

色々と考えさせられます。

20代の女の子が一人で研究のためにアフリカに飛ぶなんて

その度胸にほんとにあっぱれと尊敬の念。

豊かで便利な国、日本から

全くちがう生活習慣、環境、文化や価値観の中で

学ぶことや見直すことはきっと山ほどあると思います。

自分がアフリカに行く機会がこれからあるかどうかは微妙だけれど

お話を聞けるだけでも面白い。

妊娠してからは今までとは興味が変わって

新しいことも知らない事もまだまだいっぱいだけれど

頭がそれだけにならないように

出産子育て以外のことにもちゃんと視野を広げていられるように

気をつけたいな、とも思いました。

充実した時間を過ごせました。

ありがとう!









2014/11/13

ミモザ

今年も早めのミモザが出てきました。

待ってました!

好きな花。

今の早い時期はお花は咲いてないけど

この小さいちょぼちょぼの蕾も葉も好き。

お花も1ヶ月に一回

ドライでもいけそうなのをちょっとの量しか買わないけど

少しでも家に緑があるとほっとします。

最近は家にいる時間が多いから

モノを増やさずして

家をいかに楽しく快適にするかが課題。

冬ごもり支度。


 これなんていう名前やったかな・・

面白いので仲間入り。



2014/11/11

秋のマリネ

祖母が秋の果物をたくさんくれました。

柿に林檎。

まるいカタチも暖かい色もかわいい。

ありがとう。


 秋のマリネ。


林檎
人参
セロリ
アーモンド

くるみオイル
砂糖ひとつまみ
お酢たらり

いっぱい作って常備菜。

果物が入ってるマリネやサラダ

組み合わせが楽しい○o

 


2014/11/10

素夢子 古茶家

つわりでしんどかったとき

踊りの先生が教えてくれてずっと気になってた薬膳カフェ


やっと行けました。

旦那さんが毎回検診について来てくれるので
 (フランスでは当たり前らしい)

検診後は残り少ない2人の時間を大切にしようということで晩ご飯を食べます。

ただでさえ忙しい人なので

残された時間はほんとに貴重。

後悔しないように一回一回を大事にしようという気になります。
 (いつもこういう気持ちでいれたらいいんですけどね・・)

韓国の薬膳カフェ

入った瞬間から優しい薬草のような匂いがして

ここにいるだけで身体にいいものが染み込んできそう。

寒かったのでかぼちゃ粥を頼みました。

 身体に沁みる・・

お米が見えないくらいトロトロで

かぼちゃの甘みがやさしくて

いろんな色のお豆さんや松の実が入ってて香ばしくて・・

付け合わせの餅米お醤油ケーキみたいなのもめっちゃおいしかったです。 

この器もスプーンもかわいいな。

 最後にトウモロコシ茶。

このしぶい感じも好き。

 ガーゼの刺繍パッチワーク。

光が優しくなって素敵な目隠し。

秋が深まっていきます。

いつか韓国の田舎も旅してみたい・・

旅行なんて当分無理やろうな。

空間に独特の雰囲気が流れているので

気持ちだけでもワープ。

どのメニューもとっても美味しそうだったので

毎週でも通いたいくらいです。

 

 












2014/11/08

Moon Cycle Yoga

出産まであと2ヶ月ちょっと。

疲れやすい眠い足つる太ったなど色々ありますが

ありがたいことに体調は良好。

やっぱりヨガをすると身体も心も頭もほぐれます。

今のうちにひとりでしか出来ないことをやっておきたい!ということで

興味のあったヨガのworkshopを受けに行きました。

誓願寺さんで3時間の贅沢な時間

サントーシマ香先生の癒しのMoon cycle Yoga。

先生がほんとに美してお話も面白くて

ストイックすぎないところや柔らかいけどあっさりした感じとかすごく好きで

出産前に会って肖っておきたいという野望をかなえてきました。笑

 今回は

女性の身体の変化や調和、光と身体のリズムとシンクロ、ホルモンのお話や

思いを手放す、 意識を向ける、といったシンプルだけれど難しい課題についての座学と
(「今起きている事に寄り添う」という言葉が一番心に残りました。) 

頭と心と身体のバランスを整えるそれはそれは深ーい癒しのプラクティス。

3時間を通して身体に温かい柔らかいエネルギーが流れたように感じました。

「吸う息で骨盤の中を抱きしめるように 吐く息で緩めて」

という感覚が面白くて

意識を向けて呼吸し動くと赤ちゃんもそれに会わせて胎動を感じさせてくれて

わー神秘だなーと感動。 何か伝わってるのかな・・

いつもは自分のペースで身体をほぐし体力をつけるしっかり動くヨガをしていたので

瞑想の要素が多いヨガはいつもより胸(心)の第4チャクラに響きました。

ぼーっとすることは多いし好きだけれど

瞑想というとスピリチュアルなイメージが強くて苦手意識があったので

とてもいい経験になりました。

これなら取り入れられそう♬

妊娠して漠然的に感じたり考えたりしていた身体や意識の変化を

先生のクラスを受けて改めて受け入れてしっくり納得できたこと

安心感をもらえたこともとてもよかったです。

最後に先生にお腹をなでてもらえたのも幸せ。笑

ありがとうございました**


 昨日の満月も

おとといのミラクルムーンもきれいだったなー















2014/11/06

映画 Bébés

とっても素敵なドキュメンタリー映画を見ました。

"Bébés"

アフリカのナミビア、モンゴル、日本、アメリカ

環境や文化が全く異なる4つの国で

赤ちゃんが産まれ、育って行く1年の様子を追った映画。

台詞もストーリーも何もない

もちろんコメディでもないのに終始爆笑。

ツッコミどころ満載で

赤ちゃんってほんとに面白い。

ずっと裸のままで土の上で転がったり川の水を飲んだり動物と戯れるアフリカの赤ちゃん

退院後おくるみにぐるぐる巻きにされてスクーターで帰宅するモンゴルの赤ちゃん

ベッドにニワトリが入ってきたり入ってるお風呂の水を山羊が飲みに来たり

大草原の大きな空の下で牛やヒツジと戯れていたり 

動物の解体の横で遊んでたり

衛生面は大丈夫なのか、動物が攻撃しないのかハラハラするけど

赤ちゃんも両親もいたって普通な感じ

きっと生まれ持った免疫力や身体の強さも違うんやろうけど

アフリカとモンゴルの赤ちゃんは自然と同調してて

当たり前かもしれないけど2人ともオムツしてなかった。

大都会でたくさんのおもちゃに囲まれてもつまらなくなって泣き出す日本の赤ちゃん

最新の赤ちゃんグッズで囲まれてるアメリカの赤ちゃん

親子教室でみんなで輪になって歌ったり動いたりしてる都会の親子。

同じ地球の上だけど

「当たり前 」が通用しない4つの異なる文化と環境

どれがいいとかどれが正しいとか一丸には言えない

みんな幸せそうで

どの赤ちゃんも生命力や感情がいっぱいで愛らしかった。

出産も子育ても未知なことが多すぎて

産まれてからもどんな体質の子かわからないし

私自身もどう変わっていくかわからないけど

 頭も感性も柔軟に

愛情をいっぱい注いで切磋琢磨してくのが

不安でもあり愉しみでもあります。

まあ最初はそんなこと言ってる余裕もないでしょうけど(^^;)

あと2ヶ月ちょっと。

一体感を感じれるのもあと少しだな・・









 

 



 







 








2014/11/05

北野天満宮の天神さん

毎月25日の天神さん。

ちょうど土曜日にあたったので旦那さんと朝の散歩がてら行ってきました。

西陣のあたりの路地はほんとに迷路みたい!

何回も迷っては素敵な路地に行き当たりばったりで

迷子になるのも楽しかったです。

大阪の四天王寺さんの骨董市もめちゃくちゃ庶民的で大好きですが

さすが京都というお土地柄

売ってるものがいいもの!
(ちょっと値段もはるけど)

面白いものがたくさんありました。

 気が早いけど子供のおもちゃ購入。このレトロ感がたまりません。

 臓器売ってる。笑

 きれいなうさぎさん。

 よもぎ餅。

 みたらし団子も焼きたてはやっぱりちがう!

 ずっと探してた漆器のお椀もいいのが見つかって大満足。
(汁物がおいしく感じる・・!)

木のお皿も古さを感じさせない素敵なデザインに一目惚れ。

輪島塗のとても美しいお重箱やお椀も売ってて

欲しいけど予算オーバーで泣く泣く断念。

面白い掘り出し物を安くは大阪

古くていいものは京都

骨董市でもカラーがちがって面白いです。

今月も行きたいな♬