2017/10/14

呼吸

フランスの医療

なんだかんだフランスのシステムに振り回されることが多かったので

医療は大丈夫なのか

信頼出来るんかな

と思っていたのですが

とてもいいです

西洋医療はもちろん

アロマやホメオパシーの選択もできる

出産はとてもよい経験で大満足だったし

今いってる小児科の先生もちょっと偏屈だけどいい先生

予防接種は一回一本だけに決めていて
(赤ちゃんへの負担を軽くするように)

これはいらないという予防接種はちゃんと説明して打たなくていいと言ってくれ

安心して従える

助産師さんもすごくいい方に出会い

出産準備クラスもとってもためになったし

フランスには産後の骨盤底筋を鍛えるプログラムがあり

しかも国が負担して10回受けれる

それを先日から受け始めたのですが

めちゃくちゃ興味深い

意識して動かせる筋肉と意識しても動かせない筋肉

自分でヨガをするときは何かしらの実感をつい動きのなかにも求めてしまうので

無意識の身体部分を意識的に捉えるのはとても難しい

骨盤底筋も無意識の筋肉がたくさんあって

意識的に動かす筋肉のほうにアプローチすると

無意識の筋肉は反応してくれない

その無意識の筋肉に働きかけるのが

イメージと呼吸 

ほんまかいなというくらい

はたからみたら身体は何も動いていないのに

身体はちゃんと反応する

でもそれも繊細すぎて自分ではわからない

でも終わったらすごい効いてる実感がある

不思議だー!

人間の身体の細やかさ

呼吸と感覚がもたらす影響 

友人がくれたヨガの本と繋がることも多々あり

なんだか目から鱗がはがれたようなこの月

これからの課題は

呼吸

これやね 

というなんてことない私の独り言

 自分自身で行うプラクティスも大事だけれど

どんな人と出会い

どんなアプローチを学び

どんな感覚を体験するかによっても

学びの幅はぐんと広がるなあ

内へ向ける目と

外へ向ける目と

それを上手に融合して

自分の中でしっくるするまで繰り返すのと

なんか

愉しくなってきたなあ

何かが変わっていきそうな予感がする

最近の魚座の直感












2017/10/13

生後6ヶ月

明日で息子が生後6ヶ月を迎えます

もう1歳の折り返し地点

はやいなあ

このくらいの月齢が
赤ちゃん期の黄金かわいい期

まだハイハイしないからそんな大変じゃないし

意思疎通出来始めてたのしいし

コロコロぷにぷにが最高潮

あーもうこのまま赤ちゃんでいてほしいよ

でも成長はもちろん嬉しいことでもあり


人見知りがはじまり

知らない人をみると口をへの字にして不安そうな顔
(それがまたたまらなくかわいい)

かまってーと泣いてるときに抱っこするときの満足気な顔

喜怒哀楽が表情に現れてきて意思疎通しやすくなってきました

あやすとゲラゲラ笑うし

おもちゃを自ら手をのぼしてとって

思い通りに遊べないときーっと怒ってる

姉さんも弟の反応が面白くなって来たので

絡んであそび 泣いてたら手を握ってあげ

よしよししたりちゅっとしたり

話しかけてあげたり

息子はお姉ちゃんをきらきらと見つめ

激しくからまれてもゲラゲラ笑い

たまに髪をつかんだりパンパンしたり反撃してる 笑

姉弟感がでてきました

2人をみてるだけでたのしい


幼稚園でのいろいろな負担やストレスもあり

最近はひとりで寝るのを拒否する姉さん

しんどいなーと思いつつ

息子 私 娘

三人で一緒に寝ることに

2人ともギュウギュウすり寄ってくるので

私は寝返り打てなくて寝づらいけれど

2人のやすらかな寝顔みて

ぽかぽかの身体にはさまれ

寝息のハーモニーをきいていると

なんとも言えない愛おしい気持ちになる

寝起きのにっこりにも朝から心がとろける


ぷくぷくのほっぺ

ぷにぷにのお手てと手えくぼ

ほわほわのかおり

やわらかいかみのけ

最近は足をつかんでゆらゆらしたり

おすわりもちょっとづつ

おっぱいのむときに見つめてくる顔 

遠くにいても見つめてくる瞳

目線がいろんなものを追いかけていて

たまににやりと笑う

何感じてるんやろねー

すべての動作や目線や表情がかわいくておもしろくて

もうため息がでるくらい

来週は初めての飛行機に日本

離乳食も始める予定だし

また大きく成長するだろうなあ

ゆっくりでいいよー















2017/10/10

古い本

秋はお外が気持ちいいからか

蚤の市が多い気がします

掘り出し物もとめてウロウロ

旦那さんが見つけたとても素敵な本

アンデルセン童話集

 布張りで丁寧に作られてる

素敵な色み
 
娘と読むにはまだ早いけど

挿絵もとてもかわいい

フランスの古い本はどれもとても素敵

田舎のおばあちゃんや動物たちのほのぼのしたお話が多い

少しづつ集めていきたいもののひとつ

 



秋のおやつ

もうすぐ帰国なので

家の日本食材を使い放題

白玉で秋のおやつ


秋の甘い果実

好きな色たち

最近おやつ作りしてないなあ

朝のホットケーキくらい

おいしいケーキを作りたいな

 

 

2017/10/06

秋のサラダ

秋の土の恵みいっぱい

あったかいサラダ

カリフラワー
バターナッツ
きのことバターにんにく醤油
かりかりベーコン
水菜(芥子菜のような気もする)
パセリ
ヘーゼルナッツ
パルメザンチーズ削って
モルトパウダー少し
くるみオイルとお塩

なかなかいい組み合わせだったのでメモ

 わあ 葉っぱくるりんってなってる!のりだしてきた

 盛りつけてくれるらしい

なかなかお上手!
 

おいしかったね

5年前に結婚のお祝いでいただいたチャコールグレイのリネン

秋が似合う

いつもと食卓の風景が変わって

なんかたのしいね


じょじょに


秋が深まってきてる

日が暮れるのがはやくなって

夕方の光をみると心が落ちつく

今日ももうおしまい



でももっと好きなのは朝焼け

静かな深い碧から

光のグラテーション

ゆっくり静かに光りが目覚めてくる


幼稚園がはじまってから

朝はあまりゆったりできない

朝起きてから出発するまで常に小走り

慣れるまでこりゃ大変だ

どうしたら急かさず怒らずにスムーズに出来るか

試行錯誤中

5回くらい優しくいっても頑なに言うこと聞いてくれないと

大きな声で言うしかない

朝から雷落とすのはほんとにイヤだ



幼稚園で一番のちびっこの娘

愉しいみたいだけど

やっぱりいろいろ大変みたいで

いっぱい泣いてるらしい

最後の方はもう限界

徐々に慣れるように1時間半早く迎えに行く

そしたら結局私の朝のゆったり時間なんてなくて

帰ってお茶1杯飲んで息子におっぱいあげたら 

またすぐにお迎え

そしたら疲労困憊の娘はコントロールできない怪獣

ひーふー

いいリズムと体力

身につけたいこの秋


でもこのところの成長はすごい

遊びや想像力に表現がますます豊かに

フランス語の上達もすごい


 がんばるぶんだけ負担もある

いろんなものが広がって深まって

おおきくなっていく

上手にバランスとっていこうね

支え見守りたのしみ喜べるように

母もがんばります



 







 

2017/10/02

秋のいろあそび

舞い落ちた秋のかけら

街の中にもたくさんある

マルシェのかえりの散歩道

街路樹が色づいて葉がはらりと

ちいさな林檎も

彩とりどり




最近思ったこと

これやろう!と言っても いや! な人

私が愉しそうに熱中してあそんでると

一緒にあそびたくなって寄ってくる

愉しむ方法を編み出す工夫をしていくぞ

新しい扉どんどん開いていこう


今を生きてる

それはもちろんだけれど

昨日 明日 あとで まずは

時空がひろがってきた姉さん

随分まえのことも記憶に残っていて

突然話し出したりする

絵本の影響もあって

季節の巡りにも興味がでてきた

なんで?

最近こればっかりで

まだ慣れてない母はちょっと疲れるけど

春 夏 秋 冬

どの季節にも愉しみがあること

一緒に見つけて

味わっていきたい





 


2017/10/01

秋の森

お天気がいい土曜日

夕暮れどきの森さんぽ





どんぐりに埋め尽くされた路

栗ごろごろ

落ち葉と湿った土のふわふわの感触

木の実が落ちてくるコロコロ音

いろいろなかたちいろのキノコ

しっとりした秋の森の香りはやわらか

木に覆われて少し薄暗い静かな森

興味津々でキョロキョロしてた息子

いつのまにか抱っこ紐ですやすや

娘はちょっと怖がりながらも

色々なものを見つけて嬉しくて踊ったり

拾っては籠やポケットにいれて


自然のなかでいることが日常のばーばは

このきのこは食べられる

ここはいいにおいがするから何か見つかる

色んなことを教えてくれる

都会育ちの私は知らないことが多すぎる

秋の森がどんなものなのか

子どもたちと一緒に

肌と五感澄ましながら

学んでいきたい