2015/03/28

ファターヤ

休日の旦那さんクッキング

残ってたパイ生地があったので

ファターヤ

レバノン料理だそうです。

 ほうれん草
オリーブオイル
 松の実
フェタチーズ
レモン汁
塩こしょう

スパイス入ってないのに

とてもエキゾチックで爽やかな香りになります。

包むのが愉しい♫

 オーブンの中いってらっしゃい!


おいしくてとまらん!

料理ってやっぱり気分転換になるな

五感と手先の運動

普段作らないもの作ると余計にうきうきする。

 

2015/03/26

いちごときび糖のクランブルタルト

週末のお楽しみ

週に2日間しかあいてない幻のお菓子やさん

てふてふさん

先週も行きました。

いちごときび糖のクランブルタルト。




優しい甘さが絶妙

素朴な気持ちになります。

今はいろんなお菓子を食べて

のちのち自分も作れるようになりたい。

 


2015/03/24

お花市場

近所のお散歩が日課。

家でぐづぐづ言ってても外に出るとスヤスヤ寝る娘。

私も外の空気を吸うと気分転換。

お互いにとっていい刺激になります。

ずっと家で2人でいると

どんどん現実から離れて

ふわふわした夢の世界にいるような気になります。

外の世界とちゃんと繋がっておかないと!

 色々散策してると面白いものをいろいろと見つけます。

 柴ちゃんが運転席に。
(思わず二度見して激写)

とても素敵なお花屋さんも見つけました。

おばあちゃんが家のガレージを花市場みたいにしてるお店。

 こう見えてハイカラなもんが結構置いてありました。

めっちゃかわいいおばあちゃんです。

ラナンキュラスを購入。

幾重にも開く花びらと仄かなピンク色

みてるとうっとりします。

娘を連れて花屋さんに行くのはちょっとした夢でした。

もうちょっと大きくなって

一緒にお花を選んだりするの、愉しいやろうなー

今はお花と一緒に写真を撮って遊んでいます。

今後のためにお花の図鑑でも買おうかな。



 

2015/03/23

植物園

春の陽射しが気持ちいい日曜日。

緑をみたいね、ということで

植物園にゆっくりお散歩に。

暖かくなってきたからか

子供連れファミリーがたくさん

赤ちゃんがいっぱいいました。

ほのぼの。

ゆったりした時間が流れる場所です。

温室は特に面白かったです。

「ボタニカ問答帳」という本を読んでから

不思議な形態のお花をみると妄想が膨らみます。

個性豊か。









 これ一番すき。雫ちゃん


南の国に旅行に行きたくなりました。

冬が終わって春が来て

自然が目覚める季節。

生命力が溢れて

心がわくわく踊る。



 





 

 





2015/03/20

バナナケーキ

旦那さんの手厚い協力と理解のおかげもあり

少し気持ちに余裕が出来てきて

家事も手抜きしながら廻るようになってきました。

出来ることはする。出来ないことはお願いする。

それでも出来ないことは気にしない。

好きなお菓子作りも最近はそこまで余裕がないけれど

この前娘の昼寝の隙間時間に思い立ってバナナケーキを焼きました。

頭がぼーとしてたのか、まちがってバナナを3袋も注文して家に大量にあったのです。


 超高速でやったらオーブンに入れるまで10分くらい!

娘が起きる前に・・というハラハラ感

スリルがあってそれはそれで愉しかったです。 

でも気持ちに余裕があるときじゃないと出来ないな・・

1日何回も授乳してると

エネルギーが吸い取られていくのがわかります。

やたらとお米や甘いものが欲しくなる・・

12キロ増えた体重も

9キロ落ちました。

あと3キロ、梅雨くらいまでには戻したいな。


2015/03/18

生後2ヶ月

生後2ヶ月。

一瞬だった・・

毎日一緒にいるから何がどう変わってきているのかわかるようでわからない

ふと気付いてびっくりさせられて嬉しくなったり

姉が抱っこ紐のお下がりをくれたおかげで

近所のお散歩もほぼ毎日するようになった。

抱っこにおっぱいオムツ替えにねんねの基本は変わらないけど

目線はしっかりしてて表情でコミュニケーションできるし

話しかけるとちゃんと聞いてくれるし

あーうー、くーん、と話しかけてくれたり

音楽も大好きだし

首も自由に動いて

自分の指をしゃぶったり髪の毛をひっぱったりして

どんどん感覚が発達していってるのが手に取るようにわかる。

おっぱいを飲むときに

私の指をしっかりつかんで顔をちらちら見て

飲む力はぐんぐん強くなってすごい!

泣き声も大きくなって自己主張も強くなって大変だけれど

抱き上げて踊るとピタっと止まる。
(これぞ泣く子も黙るダンス!)

私もあやすののだんだん慣れてきて

変な歌を作って歌ったり

ひとりことみたいだけれどずっと話しかけたり

ひたすら顔じゅうにちゅっちゅしたり  

笑ってくれると心が溶ける

そんなこんなで毎日がゆっくりと一瞬で終わる。

とにかく体力が必要。
 
 0ヶ月目はずっと家の中で

赤ちゃんとの生活に慣れるのでいっぱいいっぱいだったけど

1ヶ月目はちょっと慣れたぶん愉しくなったり

うまくいかなくてストレスが溢れてきたり

2ヶ月目のこれからはどうなるやろう!

これからも挑戦と試行錯誤の日々はずっと続いていくんだろうな。

愉しみ。

アーユルヴェーダの蓮村先生曰く

母親がイライラするとイライラも伝わる

母親が幸福で安定していることが赤ちゃんの幸せの土台になる

らしいので

赤ちゃんのリズムにあわせながら

自分自身も一緒に愉しめる方法をどんどん探っていこうと思います。

今のところは

散歩 踊る ヨガ 誰かと喋る

でもたまにもうダメ・・となって

甘いものを食べたりごはんを大盛り食べたり

昨日はポテトチップス一袋平らげてしまいました。

あー怖。

近所のおばちゃんが姉に伝授した子育ての秘伝

元気 根気 のん気

 私も見習ってこれからもがんばろうと思います。































2015/03/16

お宮参り

お義母さんが帰ってしまいました。

毎晩来てくれて

娘は腕の中ですやすや

お義母さんも温かい眼差し

そんな2人をみて私も嬉しく

安心して自由に家事をスイスイ

ここまで気持ちが楽になるとは

ほんとに感謝でした。

来日中のメインイベント

お宮参りも無事にすることが出来ました。

みんなで一緒に出来てよかった。

下鴨神社さんにて。

祈祷していただくと

ほっと安心感に包まれました。

どうか娘も家族も健やかに育っていきますように・・

晴れ晴れとした気持ちでお家へ

なかなか集まれることがない家族なので

貴重な時間。

フランスからのかわいい小さなお菓子箱

中はチョコレート

フランス版お宮参りで配るお菓子だそうです。

Volverさんにお弁当をお願いしました。

美しい春の味・・

箱を開けて感動 食べて感激

お祝いにお花のお心遣いまで・・

とても素敵な時間を過ごせました。

距離があって

なかなか会えなくて寂しい気持ちになることは多いけれど

こうして集まって

娘のことを想ってくれたり

みんなで愉しいひとときを過ごせることが

本当に有り難く

幸せだと思います。

これからも大切な時間をきちんと大切にしていきたいな、と思います。

 

 

2015/03/13

Les deux garcons

お義母さんのお言葉に甘えて

娘をあずかってもらい

久々に旦那さんと2人で晩ご飯を食べにお出かけしました。

2人だけでは3ヶ月ぶり。

タイムリミットは授乳の3時間

自転車かっ飛ばしてレストランまで 笑

ずっと行ってみたかったフレンチビストロ

Les deux garcons

 あーほんとに素敵な夜だった。

2人でゆっくり話せて

料理も男のフレンチ的なシンプルで大胆でしっかり美味しくて

スタッフのみなさんもみなさんとてもいい雰囲気で

「子供預けてきたので」

と伝えておくと

めちゃくちゃスムーズにお料理も出してくれたおかげで

気を揉むことなくゆっくり味わえました。

心も胃袋も満たされました。

レストランのみなさん

お義母さん

旦那さん

Merci beaucoup!


 山羊のチーズのサラダ

 ロブスター・・♡


帰り際に

「今度はお子様も一緒にどうぞ」

と言ってくれました。

なんて心強い・・

娘はもうすぐ2ヶ月。

ランチなら外食も出来るようになるかな。

ルンルンな気分でまた自転車をかっ飛ばし家に帰ると

心配をよそに娘はスヤスヤ寝ていました。

待っていてくれてありがとう。

今度は一緒に行こうね。


2015/03/11

3.11

3月11日。

もう4年が過ぎて

いろんなことが変わった。

去年は存在もしてなかった娘が

今こうして腕の中にいる。

おーなり由子さんの「だんだんおかあさんになっていく」という本の中に

「ひかりのあるところ」

という詩があります。

すーっと涙が流れました。


 


うまれたとき
はじめに出会うのは
ひかり
あかちゃんは まふだの奥でおもう
ーここは
ひかりのあるところ!

ああ ひとが
生まれて一番はじめに知ることは
この世界が
ひかりのある場所だということだったのか

それなら
わたしは
おまじないのように
くりかえさなくてはー

どんなときでも
この世に
ひかりがあるということを
しぬまで 忘れないでいられるように

たとえ
くらやみしかないように
思えるときでも
自分の生まれてきた場所は
ひかりがあるところなんだということを
思い出せるように

おまじないのように くりかえす

ここは

ここは
ひかりのあるところ








おひさまは毎日世界を照らし

おつきさまは暗闇でも輝く

これからもどんなことが起きるかわからないけど

なんてことない日常と

生きている命を

改めて

大切にして感謝して

より愛おしく感じる1日。

3月11日。
 




2015/03/07

みたてさん

花屋みたてさんの展示会にお義母さんとお散歩。

「窯道具と古陶器展2」

艶やかな和

質素な和

いろんな和があるけど

みたてさんの和

すごーくいい。 

植物たちは凛と美しく

飾り気はないけど個性はあって

器や陶器に命が吹き込まれたように見える。

切り取られた植物も

木材も

石も土も

みんな生きてる。








洗練されてるのに

さりげない。

さりげないって素敵だな、と思う。

さりげない言葉

さりげない優しさ

さりげない心遣い

さりげなくいろんなことを

心を込めてさらっとできるとかっこいいな。

2015/03/06

梅の花

フランスからお義母さんが遊びにきてくれています。

一緒に外で行動できないのは残念だけれど

毎晩娘を抱いて可愛がってくれて

その間に私はご飯を作って。

今はほんとに時短の常備菜ばっかりだけれど

料理をするのはいい気分転換になります。

昨日は朝から思い切って一緒に出かけてみました。

北野天満宮に梅の花を見に。

梅園につくと

上品な甘酸っぱい香り。

白や紅の小さなかわいい梅のお花たちがいっぱい。



娘はずっと寝てたけど

この香りや早春の空気を感じられたかな?

梅昆布茶を飲んで温まって

少し歩いてから帰宅。

初めての3時間くらいのお出かけでした。

私もこんな風にお出かけは久しぶりで嬉しくって

 お利口さんにしてくれてよかった

と思いきや

家についてちょっとしたら

オムツからう○ちが溢れ

服からオムツ替えシートまで汚れて大変なことになりました。

すぐにお風呂へ直行。

家に帰るまで我慢してくれてたんやろうか・・

油断禁物ですね。


2015/03/05

お雛様

娘の初節句。

両親がお雛様をプレゼントしてくれました。

フランスにも持っていけて

小さなお家でもすぐ飾れるようにと

奈良の一刀彫の立ち雛。


 なんて穏やかで上品な表情。

色も桃色と橙色で春らしくかわいいです。

娘のために

もしかすると娘の娘のために

ずっと大切にしていきたいです。

ありがとう。

毎年飾って

娘が健康にすくすく育ってくれることを

心から願います。

ケーキもちらし寿司もお吸い物も作らずじまいになってしまったので

喝いれて

来年は出来るようにがんばろう。








2015/03/03

てふてふさん

誕生日のお昼はぽかぽか

娘を抱いてお散歩に行きました。

週末だけオープンしてる小さな町家のお菓子やさん

てふてふさんに行きました。

ひっそりとしたたたずまいに

優しいお菓子の香り。

さりげなく置いてあるうんころもちさんの本

そっとね

すごく癒されます。

http://echigawaessay.tumblr.com/

次行くときは本買ってしまいそうやな・・


 伊予柑と木の実のチョコレートタルト。



甘さと苦みと爽やかさ

おいしい・・

どっしりしてるけどぱくぱく食べてしまいました。
(乳腺炎やから怖々でしたが)

おやつを作る余裕はまだないけど

おやつを買いにいくのも愉しいな。

2015/03/02

30ans

つい先日

30歳になりました。

出産を経験してから

あー自分もあんな風に産まれてきたのか

人が成長していくとは一瞬だな

過ぎ去った日々とこれからの未来を想うと

嬉しさと切なさが混ざったような

なんともいえない気持ちになりました。

こうして育ててくれた家族や

今まで出会ってきた人たちが

私の人生を彩ってくれているんだな

ありがとう

そう思います。 

20代は試行錯誤で前しかみないで突っ走って

いろんな種をまいてはせっせと水をやり

芽が出た種もあれば

育たない種もあって

30代になったこれからは

小さな芽を大切に大きくしていけるように
(花が咲くのはもっと先やろうな)

土を耕したり水をあげたり

また新しい種もちょっとはまいてみたり

どんなことが起きるかわからないけれど

いつも柔らかい心と支え合う気持ちを大切に温かく

前をみて進んでいきたいです。

夢だった「おかあさん」になることができて

またフランスへ出発する

新しいことが目白押しで始まった30代。

初々しい気持ちで

小さなことに幸せを感じれるように

毎日を過ごしていきたいと思います。