2016/01/28

子育てヨガ

最近また自分の中のヨガ熱が再来。

でも何よりも今までと違うのは

自分の時間をとり自分のペースで集中するということが出来ないこと!

え、そんなんヨガ無理やん

預かってもらってクラス受けにいけば、って言う話ですが 

子育ての生活の中でも出来るヨガを自分の中で見つけていくことが課題。

1日こまぎれでも10分でもいいから

ヨガの時間がとれないと

やっぱり身体が重く疲れやすくなるし

自分の身体や心と向き合えなくなって

感覚が鈍くなったり

自分の考えや思いをまとめられなくなったりする

ということに最近気付いたのです。 

このままではよくないし

長い目で日常でやっていけることを見いだしていかないといけない。

1日じゅう抱っこにかまってのかわいい攻撃の中

娘とお話したり髪の毛ひっぱられながらするアサナ

それでもいい!

ちょっと難しいバランス系のポーズのときは

娘もちょっとひくのか静かにこちらを見上げ

嬉しそうに拍手してくれたりする。笑

集中してフローを大切に
ということは出来ないけれど 

今日はとりあえずこの部分をほぐしたいとか

今日はダイナミックに動きたいとか

今日はリラックスして深く呼吸したいとか

自分にとって必要だなと感じるようなヨガをしていくことが大事。
(太字にしてみた)

そして同時に本も読んで

知識を深めながらも全部を取り込もうとしないで

自分に必要だと思うことを取り入れる

そしてそれを緩やかに実践していくことで

自分の日常に広がってくる

小さいながらもこの流れを作り続けていくのが大事。

そうすれば自ずと自分に必要なもの

自分にとって調和的であるもの

調和を崩すもの

それらを察知する感覚も深まっていくのでは、と思います。

そして「ヨガやらなきゃ」観念にとらわれず

自分が気持ちよく続けていけるようにやる

出来ないときは出来ない

出来るときに気持ちよく愉しくやろう

そういう緩い気持ちも大切。

じゃないと出来ないときのフラストレーションでつらくなる。 

 たぶんヨガ以外のことでも同じことが言えると思う。

毎日の積み重ね。








冬のスープ

ことことこと

娘が寝てる間のスープ仕込み


最近は一緒のものも食べれるようになってきて

嬉しいね。

今日から両親が日本からやってきます。

無事に到着しますように。

愉しみ!


2016/01/27

にんじんの葉ジェノベーゼ

最近よく食べるようになった娘

相変わらずのブロッコリーカリフラワーに加え

りんごにバナナにオレンジ

お豆腐も大好き

このごろは人参さんも好きみたい。

蒸して少しだけギーを。

市場で人参を買うともれなくついてくる人参の葉。

ジェノベーゼにしたら美味しいときいてさっそくやってみました!

 へー!

人参の葉ってこんなに風味豊かなのね!

オリーブオイルとパルメザンチーズとにんにくでシンプルに。
(っというか、寝てるあいだに旦那さんが作ってくれてた。笑)

なんか色々とアレンジできそうで愉しみ。

最近ちょっとした保存食作りが愉しい。

しょうがみそや

練りごまのソース

ご飯やお野菜のおとも。

もっと色々作れるようになりたいな!


2016/01/25

ミモザ

この季節になったら花屋さんに行くのがわくわく

ミモザの季節。

 今年は

娘の誕生日にと

義弟が朝市で買ってきてくれました。

素敵な計らい。

ありがとう!


部屋に入るといい香り!

一応娘の部屋というなのベッドルームがあって

フランスは親と子は別々に寝るといるのが普通らしい

でもずっと添い寝してしてきたので

なかなか離れられない・・

夜断乳も始めてみて

ちょっとうまくいってきたかな
(寝かしつけ添い乳なし、9時から3時4時まで寝てくれる)

と思えば

夜中におっぱい欲してめっちゃ泣き出したり

私もしんどいときはもうお手上げであげちゃったりして

前に進めてるのか進めてないのかよくわからない状態。

娘と一緒に寝るのは私も大好きやけど

いつかひとりでぐっすり朝まで寝てくれる日が来るのかなーと

遠い目・・

断乳。

この春くらいには完全におっぱいバイバイできるといいなあ。

 

自立

昨日の夕方

娘が初めて自分の意思で立ちました!

今までも

おもちゃに夢中で勝手にひとりで立ってた事は何回もあったけれど

昨日は

ゆっくり腰をもちあげて上半身起こして

立った状態でめっちゃ嬉しそうな顔して10秒はキープ

を何回もやりました。

ひゃー!

感動ー!

ダンスの先生が

「赤ちゃんが立ち上げる時が人間の身体意識の頂点」

と言ってましたが

ほんとにそうかも!

立つという当たり前の行為が

なんとも奇跡的で輝かしく

ものすごいバランスでしっかり足をグラウディングしてて

こんなにも嬉しいことだとは!

これから娘の身体も一段と変わっていくんやろうなあ。

歩くのもあと少しかな!

でもゆっくりでいいよー

 お風呂上がりのむちむち

ハイハイするようになってだいぶ細くなったけど
(これでも)

これからもっとすっきりしてくと思ったら寂しいなあ。

今のむちむちを存分に愉しもう!
 

 





2016/01/21

Chez bogato

絵本の中のようなかわいいお菓子さん

Chez bogatoへ長めのお散歩。

かわいい色とりどりの甘い世界。

娘もフードかぶって小人さんみたい。


ティータイム


最近寒いからか甘いものを欲する・・

やっとこさ家にオーブンがやってきたので

お菓子作りも再開しよう!

ケーキはまだお預けの娘

いつもスプーンもたせても遊んでぐちゃぐちゃにするのに

私らがケーキを食べ終わったあと

スプーンを握りしめ

お皿についたクリームを必死でかき集め

口に運んでた。

え!?

スプーン使えるんやん!笑

娘が食べられるお菓子

何を作ってあげられるかなあ。



 




2016/01/19

1歳のお誕生日

娘の彩心が一歳のお誕生日を迎えました。

はじめてのお誕生日おめでとう!

Bon anniversaire!

娘の産まれた日

今までの人生の中で

一番美しく光に溢れた日。

私たちのところに来てくれて本当にありがとう。

あっというまの1年でしたが

大きな病気なく健康に育ち

こんなにも感動がいっぱいで

温かさと愛情に溢れた1年

愉しく過ごせたことに心から感謝します。

お腹にいたときの胎動

陣痛の壮絶なエネルギー

にゅるにゅると産まれてきた瞬間のこと

初めて添い寝したときのつぶらな瞳とすべすべの柔らかいお肌

どんどん大きくなって

いろんなことが出来るようになって 

笑ったり笑かしてくれたり

毎日すさまじい進化と成長の繰り返し

娘から学ぶことは壮大で

自分の至らないところをひしひしと感じては

野生の勘をフル回転させ

本を読み

考えたり夫婦で話し合ったり

色んなところで

一緒に成長させてもらっています。

もちろん大変なこともたくさんで

不安になったり自分の思い通りにいかないことを痛感したり

自分のことなんて二の次三の次になって

むしゃくしゃしたり悲しくなることも

それでも

 娘の生命力や喜びを一緒に感じれる事が

なによりも私のエネルギーになり

どんどん

夢も世界も広がっていくように思います。

日本の寒い冬に生まれ

桜の美しい春

生命力のみなぎる新緑の初夏

ぎらぎらと太陽の燃える真夏

冷たい秋風が吹く頃にフランスに来て

鮮やかな紅葉とは裏腹に少し寂しい気持ちになりながらも

またこうして冬がきて

私にとっても改めての初めての春夏秋冬

どんなときも支えて想いを寄せてくれる人たちが周りにいて

新しい出会いも再会もありました。

二つの国と文化を跨ぐ事は簡単ではないけれど

いつもたくさんの愛情に包まれていると感じています。

家族や友人

温かい目で見守ってくださっているみなさま

本当にありがとうございます。

これからの1年もまたたくさんの感動や試練があるでしょう

一瞬一瞬を慈しむ心を大切に

私も娘とともに日々成長し

いかなるときも娘を愛情で包んであげられる

柔らかいお布団のような

太陽と月の光のような

そんな存在でいてられるように

一緒にがんばります。

これからも

みんなで幸せな日々を過ごしていけますように。゚:*:✼.。✿





 おめでとう。


 私はお料理担当

 旦那さんはケーキ担当

檸檬のレアチーズケーキ。

甘さ控えめだったので

ちょっとだけもぐもぐしてあげたら

もっとくれと騒ぎ、しまいには叫びだし。笑

 これも旦那さん手作り

職人魂のこもった手作り木狐。

まだ1人では乗れないけど

これからいっぱい遊んで

体幹鍛えられるかな(^v^) 

父母そろって親バカで

大好きが止まらない。

これからもよろしくね!

































2016/01/15

結婚記念日

4年目の結婚記念日でした。

2人だった家族が3人に。

夫婦にとってこの1年は

最高の喜びであり試練の1年でもあり

とても強い絆を結ぶことができたと思う。

お互い余裕がなくなると不穏な空気が流れるけど 笑

この人と結婚してよかったなと思います。

この人と出会ってから私はすごく変わった

たくさん学びたくさん夢をみて

いつも可能性を広げていってくれる人。

全然性質の違う2人だけれど

面白いバランスでなんとか仲良く一緒に生きてられることが

愉しいです。

日本とフランスを行ったり来たりで

なかなか足を地につけられない状況が続くけど

未来のインスピレーションはどんどん深まっていってる

どういう生活がしたいのか

一緒に想像するとわくわくしてくる。

ときに不安になったり

現状にむしゃくしゃしたりもするけれど

一緒に前を向いてられる存在がいることが

大きな心の支えであり

大きな安心感。

これからも一緒にいろんなことを経験して

素敵に年月を重ねていけたらいいな、と思います。

家族のためにがんばってくれてありがとう

そしていつも優しくしてくれてありがとう

おいしいご飯が食べられるのも私はラッキーです。

これからも私たちのペースで歩んでいこうね

よろしくお願いします。















2016/01/14

娘へのプレゼント

今週の日曜日に1歳になる娘。

去年の今頃は満月みたいなお腹の中で泳いでたなんて

嘘みたい。 人間の進化って驚異的。

最近は夜に娘を寝かしつけ

そのまんまるの寝顔とぽかぽかの身体を包んで

出産のときや生まれたてのほやほやの様子を思い出したりしては

1人でじーんと感動しています。

30歳にしてこんな革命のようなことが起こり

 大変だけどそのぶん喜びはひとしおで

泉が沸いたかのように

愛情や愛おしさが溢れて溢れてたまらない心が自分の中にあるっていうことも

気持ちがよくて温かくて幸せなこと。

 私たちのところにきてくれて本当にありがとう。

さて

娘の1歳の誕生日

何か記念になるものを送りたいと思っていて

12月のある夜

寝かしつけをしてるときに天窓をみあげると満天の星。

星屑と私たち人間の身体の素粒子を形成する成分は同じという話を思い出し

ということは娘の中にもお星様が輝いてるのか・・

そんなことを思って抱っこしてるととてもロマンチックな気分になって 笑

お星様をプレゼントしたいと思いました。

でもどうやって・・

色々考えたあげく、植物でお星様を作る事に。


アスパラガス
アイビーの実
ユーカリ
ワックスフラワー
アザミ

とっても素敵なフラワーアーティストの方に相談と指導をしてもらって

無事完成!

全部ドライになるお花

記念に飾っておけるようにしました。

あなたは私のお星様

これからもきらきら輝いていってね。

日曜日が愉しみやなー♬


 

 



 





2016/01/13

ギー

2015年最初の新月。

フランスに来てから

お家仕事を愉しめる余裕がぜんぜんなかったけれど

気持ちも状況も落ちついて来たので

ちょっとづつ色々はじめていきたい。


 日本にいたときはバター不足であきらめていたけど

こっちに来てやっと作れた

ギー

あらゆる油の中でも最も活力素に満ちていて

身体を整え免疫力強化し精神的ストレスを遠ざけてくれる効果があるらし・・

無塩バターをお鍋に入れてじーくり弱火でことこと

スプーンで不純物をとりのぞいていくと

黄金色のオイルのできあがり。

作ってるときもなんともいえない豊潤な香りがしたけど

ちょっとなめてびっくり

何これ!

めっちゃおいしい!

最高です。

パンにぬったり茹で野菜にちょっとかけたり

あとはお肌にそのまま塗ってもしっとり気持ちいい。

 簡単に作れるし

色々と使ってみようーっと。







2016/01/10

Batsheva dance company

はあ

なんてリフレッシュな1日!

今年から旦那さんが土曜も休みになり

娘の授乳時間もだいぶあくようになってきたので

今日は旦那さんが1日娘をみてくれて

私は念願のひとりお出かけ♬

踊りの鑑賞に劇場にいくなんていつぶりやろう!

年末に見つけてしまったオペラ座のゲスト公演

私の憧れの憧れの憧れの! 

死ぬまでに一度は観てみたいと夢にまでみた

イスラエルの舞踊団

Batsheva dance company

作品「Three」

身震いするほど引き込まれました。

何度もyoutubeで凝視していた作品だったので

音楽がかかった瞬間からテンション急上昇でしたが

やっぱり生の刺激はすごかった

あのカオス的な空気感

それぞれが強烈な個性で踊り狂うような中

一瞬一瞬目に入ってくる動き全てがすごくて

めくるめく世界観がどれも奇妙で面白く

とても有機的かつ時に突き刺さるような強さ

トランスジェンダーというかトランスヒューマン?

ものすごいバランス感覚で構成された振り付けで

その世界観に振り回され

なんやこれ、と何回も目が点になりつつも

がんがん刺激してくる感じにこちらまでなんかおかしくなりそう!

それが芸術的な体感としてすごくワクワク全身に響いてきて。

かっこよかったー!

やっぱり生で観るっていいな。

最後の挨拶

ダンサーみんなが素に戻って笑顔でお辞儀していく

そのときにふっと

この人たちは

争いの耐えない地イスラエルで

踊りという芸術で世界中の人に感動を与えるために毎日踊り続けてるのか

そう思うと

芸術のパワーを底知れず感じ

そしてこのカオス的な作品が

イスラエルの混沌とした空気に触れてこそ生まれた作品なのかな、なんて勝手に想像したり。

どこからか沸いてくるエネルギーを

形にしていく

踊りってやっぱり面白いなあ、と思います。 

時間に余裕ができたらまたレッスンでも受けにいきたいな。

久々のお一人さま時間を過ごさせてくれた旦那さんと娘に感謝。

ありがとう!

Merci! 

またこのビデオみて回想しようっと。

好きやなー!
















 















2016/01/08

nanakusa

七草粥の日。

七草が揃わないから

葉野菜さんで。




手を合わせて

無病息災

今年1年健やかに過ごせますように・・

娘と一緒にお昼ごはん。

旦那さんはお粥があんまり好きじゃないので

いらんと言われ(^v^;)

妊娠してからとくに

葉野菜の青臭い香りと

緑の苦みがなぜか大好物になって

それが遺伝したのか苦みのある野菜が好きな娘。

ぱくぱく完食してくれました。

優しくじんわり胃にしみる温かさ

ごちそうさまでした。

2016/01/07

2人時間

今年やりたいことのひとつ

夫婦の2人の時間をとれるようにすること。

娘が生まれてからというもの

旦那さんとふたりでお出かけしたり

ぜーんぜんできなくなりました。

3人で過ごす時間ももちろん大切だけれど

2人で過ごす時間も大切。

フランスのカップル事情をみてるとよけいに思います。

1歳未満の子をじーじばーばに預けて夫婦2人で旅行にいったり(!)

日本の感覚ではびっくりなことも案外普通にしてて

「フランスは赤ちゃんよりカップル優先やから」みたいなことも平気で言ってて

文化の違いをひしひしと感じます。

先月から

色んな人に会いまくり

ほぼ人見知りしなくなって

私たち以外の人ともめっちゃ愉しそうに過ごしたり

私がいなくなっても割とあっさりしてる娘。
(ちょっと寂しい)

これは大丈夫かも・・と思って

ばーばに預かってもらって

久々に2人で素敵なレストランにランチのお出かけ。 

ごはんをゆっくり味わって食べることも久々・・

五感にも身体にもおいしい栄養が行き渡りました。 

これからのこと

今大事にしたいこと

とりあえず1年おつかれさま

ゆっくり時間を過ごすことの大切さを実感。

旦那さん

預かってくれたお義母さん

Merci beaucoup!


 あー

それにしても美味しいお料理やった!

絶対自分では作れないようなものを食べると

レストランってやっぱり夢があるなあと思いました。

もうすぐ娘も1歳。

こういう2人時間も欲しいから

ちょっとづつ

離れる時間を作っていってもいいのかな

なんて考えてもいるけれど

やっぱり離れたくないのは

私のほうなのかも。

難しい心の持ちよう!

 
















2016/01/04

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

Bonne année.

光溢れる年になりますように。

2015年は稲妻が走るような年でした。

目標であった

「心身ともに健康であること」

これも果たせたかどうか微妙やなー

でもこれは1年に限らず生涯毎日気をつけて行きたいこと

健康の大切さを身に沁みて感じた1年でもありました。

ちゃんとケアすること

無理しない、させないこと

健康が全てのベースであるのだと心底思います。

2016年はどんな年になるかな。

予定を見ただけでも穏やかな1年ではないやろうな、と予想。笑

ってかこれから穏やかな年なんて老後までないんちゃうかな。

どしっと構えてられる安定した心

色んなことに対応できる柔軟な心と丁寧な気持ち

前進していくための向上心と少しの勇気 

育み実践していけるようにがんばろう。

年末に読んだある記事の中で

子育てに関してとても感銘を受けた文章があったので紹介したいと思います。

 
多くの人が、子供たちは私たちの未来の象徴であると考えます。
しかし本当は、子供たちは私たちの過去の象徴なのです。
子供たちの存在、彼等の遺伝子、彼等のすべては、私たちの過去から受け取ったものでできているのです。
彼等の存在そのものが、私たちや私たちの先祖からできていて、また、私たちが彼等に受け継ぐことのできるすべての知恵も、私たち自身の過去の経験やそれを通しての学びでできているのです。

…しかし、子供たちにとって、私たちは未来の象徴なのです。
子供たちが私たちを見る時、私たちの存在や身の振る舞いを目の当たりにする時。それは彼等にとって、「もしかしたら将来こうなるのかもしれない」という可能性の象徴なのです。

だからこそ、私たち自身が常に自分を高めていることがそれだけ重要なのです。
大人になった時間の中で、頭打ちになった平野に留まるように暮らしているのではなく、常に自らの可能性を広げていること。私たち自身が、自分にとって「不可能」だったことを「可能」にしていく、その動きが大切なのです。


この文章を読んでハっとさせられました。

もちろん今は自分の時間やリズムなんてないし

やろうと思った事の半分を出来ればいいくらいの状況で

「子育て」自体が「不可能」を「可能」にしていくことでもある。

けれども

子育てとは別の次元で

「私自身」を向上させていくことも大切なことなんだな、と。

やり方は探せば色々あると思う。

今年はその方法を探りつつ

ほんの少しの

なんてことのないことでもいいから

無限の可能性を意識して

出来ないことを出来るようにしていくこと。

これは家族、子育ては別にして

私が私自身に向ける目標。

もちろん不安や心配もあるけれど

それを克服して前に進んで行けるように

 がんばりましょう!
 

新年1番の小さい挑戦

お節を作る事。

実は初めて!

お正月はいつも実家の母のお料理

でも今年は自分が母として準備しなければ何もない・・

材料揃わず作ろかやめとこか迷ったあげく

31日の夕方突然スイッチが入り

1日の朝にお重に詰めて無事仕上がり。

お節というかお節風

お雑煮にもたどり着かず(^v^;)

来年は娘も一緒に食べれるやろうし

もっと計画的にせんなな。

でも小さな満足感と達成感で嬉しい元旦のごはんとなりました。





 娘ごはんもお正月バージョン。

blogもなかなか更新できず

独り言のようなことばっかりですが

今年もよろしくお願いいたします。