生後4ヶ月がたちました。
この1ヶ月は今までで一番劇的でした。
まず、ふにゃふにゃだった身体が
背中、首がしっかりしたことですごく扱いやすくなったこと。
抱っこもお出かけもしやすくなったし
フランスの友達も長いこと家に泊まってたので
私も心強く、いろんなとこに出かけて
いろんな「初めて」を経験して
お散歩にピクニック
初めての春もめいいっぱい愉しんだ。
自分の手も発見したようで
もうハンドリガードはしなくなったかわりに
自分で手を伸ばしてものを掴んで口に持って行くようになった。
私たちの手をつかんではぺろぺろとなめてる。
おっぱいは飲むのが強く早くなって
5分もすればもう自分でいらない、と意思表示する。
私の顔を見つめながら
にたーっと笑ってきたり遊び飲みをしたり
でも暑くなって喉が乾くのか
1時間半おきくらいにちょっとづつ飲む日とかもあって
私はかなりエネルギーを吸い取られるようなこともあった。
娘は7キロ越え。(大きいみたい)
私は出産から11キロ減。(もうちょっと痩せたい)
朝寝、夕方寝の時間もだんだん決まってきて
寝る前はいつもちょっとぐずる。
寝るのが怖いのかな?
一番大変だったのは19時の黄昏れ泣き。
暗くなるのが怖いのか何なのか原因がわからないけど
抱っこもおっぱいも何をしてもダメで
疲れきるまでひやすら半端ないギャン泣き・・
これには私も旦那さんもお手上げで
19時になるのが毎日怖かった日々が続いた。
夕暮れときには家中の電気をつけて明るくしまくって
18時に少し夕方寝させるか
ちょっと早めにお風呂に入れるようにしたらなくなっていった。
(ここ1週間は成功中)
それでもやっぱり夜は疲れが出て来るのかご機嫌斜めのときがあって
旦那さんが抱っこしても泣き止まず
私じゃないとダメなときもあって
(友達に聞いたらそれは普通らしいけど)
それで旦那さんは軽いパタ二ティーブルーになってしまった。
休日のお昼の機嫌のいいときに
旦那さんと娘が2人で仲良くする時間を増やしたら
娘の気持ちも旦那さんの気持ちも落ちついたみたいで
かなりましになった。
やっぱり一緒に時間を過ごすって大事だな、よかった、一安心。
夜はたまーに4時間くらいぶっ通しで寝てくれるけど
ほぼ毎日2時間おきには起きるし
ひどいときは1時間おきに起きる。
それも赤ちゃんの個性みたいで
まったく昼寝しないけど夜はぐっすり寝る子もいれば
うちみたいに昼寝が多めで夜は頻回授乳の子もいる
そういうタイプなんだな、と受け止めることにする。
「私の疲れがたまってきたな」と思ったら
ひたすら休む。眠くなくても一緒に昼寝する。家でゆっくり。
疲れてるとほんとに色んなことに支障が出てくる。
血液循環が悪くなるのか
おっぱいは張るし
気持ちの余裕がないからぐったりするし
しょうもないことにストレスを感じるし
「疲れたら休む」「無理しない」
これは子育てにおいては鉄則だな、と思います。
行動範囲も少しひろがったし
お出かけもしやすくなったぶん
調子に乗りすぎないようにするのも大事。
でもかなり心の余裕が出てきて
家事はスイスイ出来るようになってきたし
お菓子を作ったりベランダガーデニングを始めたり
友達がお家に遊びにきてくれたり
少しづつ外の世界との繋がりが戻ってきて
うまく気分転換できるようになってきて
これからまた色々と愉しみ!
娘の身体も大きくなってきたぶん
色んなお洋服を着せれるようになってそれも愉しい。
(自分はヨレヨレの服ばっかり着てるけど)
娘の外見もちょっと変わってきて
毎週、毎日、時間帯によっても顔がちがう。
和風になったりフランスっぽくなったり
遺伝子が戦ってるみたい。
髪の毛は完全に旦那さんよりで
きれいな栗色のふわふわヘアーで
撫でてるとほんとに柔らかくて気持ちいい。
とにかく毎日があっというまで
愉しくて愛しくて
驚いたりまだ不安になることもなるけど
毎日
嬉しい
ありがとう
がいっぱい。
こんなに感謝で溢れる毎日を送ってるのは初めてな気がします。
こんな気持ちにさせてくれるのも
家族のおかげです。
ほんとにありがとう。