2015/05/22

Lisa Larson

今年のGWは

旦那さんがお仕事だったので

代わりに今週少しお休みをいただいて

家族3人で初めての旅行にいってきました。

といっても京都から車で1時間半くらいで移動できるところで

赤ちゃんもOKなところって

なかなか難しい!

悩んだあげく三重県に行くことにしました。

途中で寄り道。

北欧スウェーデンの動物のやきもの 

リサ・ラーソン展@滋賀県立陶芸の森

まんまるで愛らしい彼女の作品

有名なライオンやネコに加え

見たこともないものがたくさんありました。

愛嬌がありすぎてつい微笑んでしまうようなものがいっぱい。

 このラーソンの子供たちシリーズ

むちゃくちゃかわいい!

みんないいキャラしてるなー

ラーソンさんの視点も愛情いっぱいなんだろうな。

右上のきつねも好き。

 ライオンは安定の可愛さ。



 こんなアトリエのあるお家、素敵だねーと

いつかこんな家に住みたいね

と旦那さんと話していました。

娘と色々作って遊ぶのがちょっとした夢

愉しみです。






2015/05/21

生後4ヶ月

生後4ヶ月がたちました。

この1ヶ月は今までで一番劇的でした。

まず、ふにゃふにゃだった身体が

背中、首がしっかりしたことですごく扱いやすくなったこと。

抱っこもお出かけもしやすくなったし

フランスの友達も長いこと家に泊まってたので

私も心強く、いろんなとこに出かけて

いろんな「初めて」を経験して

お散歩にピクニック

初めての春もめいいっぱい愉しんだ。

自分の手も発見したようで

もうハンドリガードはしなくなったかわりに

自分で手を伸ばしてものを掴んで口に持って行くようになった。

私たちの手をつかんではぺろぺろとなめてる。

おっぱいは飲むのが強く早くなって

5分もすればもう自分でいらない、と意思表示する。

私の顔を見つめながら

にたーっと笑ってきたり遊び飲みをしたり

でも暑くなって喉が乾くのか

1時間半おきくらいにちょっとづつ飲む日とかもあって

私はかなりエネルギーを吸い取られるようなこともあった。

娘は7キロ越え。(大きいみたい)

私は出産から11キロ減。(もうちょっと痩せたい)

朝寝、夕方寝の時間もだんだん決まってきて

寝る前はいつもちょっとぐずる。

寝るのが怖いのかな?

一番大変だったのは19時の黄昏れ泣き。

暗くなるのが怖いのか何なのか原因がわからないけど

抱っこもおっぱいも何をしてもダメで

疲れきるまでひやすら半端ないギャン泣き・・

これには私も旦那さんもお手上げで

19時になるのが毎日怖かった日々が続いた。

夕暮れときには家中の電気をつけて明るくしまくって

18時に少し夕方寝させるか

ちょっと早めにお風呂に入れるようにしたらなくなっていった。
(ここ1週間は成功中)

それでもやっぱり夜は疲れが出て来るのかご機嫌斜めのときがあって

旦那さんが抱っこしても泣き止まず

私じゃないとダメなときもあって
(友達に聞いたらそれは普通らしいけど)

それで旦那さんは軽いパタ二ティーブルーになってしまった。

休日のお昼の機嫌のいいときに

旦那さんと娘が2人で仲良くする時間を増やしたら

娘の気持ちも旦那さんの気持ちも落ちついたみたいで

かなりましになった。 

やっぱり一緒に時間を過ごすって大事だな、よかった、一安心。

夜はたまーに4時間くらいぶっ通しで寝てくれるけど

ほぼ毎日2時間おきには起きるし

ひどいときは1時間おきに起きる。

それも赤ちゃんの個性みたいで

まったく昼寝しないけど夜はぐっすり寝る子もいれば

うちみたいに昼寝が多めで夜は頻回授乳の子もいる

そういうタイプなんだな、と受け止めることにする。

「私の疲れがたまってきたな」と思ったら

ひたすら休む。眠くなくても一緒に昼寝する。家でゆっくり。

疲れてるとほんとに色んなことに支障が出てくる。

血液循環が悪くなるのか

おっぱいは張るし

気持ちの余裕がないからぐったりするし

しょうもないことにストレスを感じるし

「疲れたら休む」「無理しない」

これは子育てにおいては鉄則だな、と思います。

行動範囲も少しひろがったし

お出かけもしやすくなったぶん

調子に乗りすぎないようにするのも大事。

でもかなり心の余裕が出てきて

家事はスイスイ出来るようになってきたし

お菓子を作ったりベランダガーデニングを始めたり

友達がお家に遊びにきてくれたり

少しづつ外の世界との繋がりが戻ってきて

うまく気分転換できるようになってきて

これからまた色々と愉しみ!

娘の身体も大きくなってきたぶん

色んなお洋服を着せれるようになってそれも愉しい。
 (自分はヨレヨレの服ばっかり着てるけど)

娘の外見もちょっと変わってきて

毎週、毎日、時間帯によっても顔がちがう。

和風になったりフランスっぽくなったり

遺伝子が戦ってるみたい。

髪の毛は完全に旦那さんよりで

きれいな栗色のふわふわヘアーで

撫でてるとほんとに柔らかくて気持ちいい。

とにかく毎日があっというまで

愉しくて愛しくて

驚いたりまだ不安になることもなるけど

毎日

嬉しい

ありがとう

がいっぱい。

こんなに感謝で溢れる毎日を送ってるのは初めてな気がします。

こんな気持ちにさせてくれるのも

家族のおかげです。

ほんとにありがとう。


























 



2015/05/15

オレンジタイム

柑橘系がおいしい季節。

旦那さん曰く

日本の柑橘系の種類の多さはすごいらしい。

甘い×酸っぱい×ほろ苦い

ほんとにいい味覚の組み合わせ。

そのままがぶがぶ食べるのも好きだけど

ちょっと気分転換に

タイムのハーブと一緒に食べてみたら

これいける!


レタスとサラダにしました。

バルサミコ×醤油×オリーブオイル×粒マスタード。

フルーツの色って

水水しくて鮮やかで

きれいやなー

2015/05/14

エンドウ豆のポタージュ

琵琶湖ほとりの道の駅。

お米がいっぱい売ってたところで

とれたてエンドウ豆をみーっけ!

豆ご飯にしようか迷いましたが

大量だったので贅沢にポタージュに。

緑のまるいのん、かわいいな。

生きてるみたい。




 もう春も終わりだなー


2015/05/13

佐川美術館

3人で初めてのドライブ。

琵琶湖のほとりにある佐川美術館へ行きました。

湖から吹くひんやりした風が気持ちいい場所。

旦那さんはお茶室見学
(3歳未満の子供は入れないので私は外で待機)

美術館の作りもすごくかっこよくて見所満載です。

水と光と影の作る空間が

非現実的なくらい静かで美しかったです。

心がすーっとしました。





展示は裸の大将、山下清さん。

真っ直ぐに響く

そしてどこかぐふふと笑える言葉と絵画

すごく素敵な作品たちでした。

美しく描こうとしない

心に映ったものを鮮明に無垢に描く。

自分の感性や感覚にすごく正直な人だったんだと思う。

そしてその心が温かくて

たくさんの愛情に溢れていたんじゃないかな、と思う。

きっと可愛らしい人だったにちがいない。

放浪の天才画家。

暖かになると北上し
寒くなると南下する
本能の赴くままに
美しい物を見たい

初期から後期にかけて

作風がどんどん研ぎすまされていくのですが

私は初期のちょっとプリミティブな魅力溢れる感じがすごく好きです。



 栗。

戦時中、紙がなかったから切手で作った貼り絵。

どの作品も気が遠くなりそうなくらい細かい。

 中期のペン画も素敵でした。

このかたつむりかわいい!



心を育てることも

それを表現する方法を引出し磨くことも

両方が必要なんだな、と思います。
 

娘と一緒に学んでいきたいと思うことのひとつです。

 

 







2015/05/11

母の日

昨日は生まれて初めての

母としての「母の日」でした。

「お母さんいつもありがとう」


「私をお母さんにしてくれてありがとう」

母の日を迎えることが

こんなに特別な気持ちになれるなんて

新鮮**

この日は

レンタカーをかりて

緑の山の中を抜けて

湖のそばを抜けて

久しぶりに深く気持ちよくぽわーんとした呼吸

やっぱり自然のエネルギーは最高。

最近疲れがたまってたみたいで

頭はぼーと

胸は張ってカチカチ

夕方には家に帰って

旦那さんが娘をみてくれてるあいだ

私は一人で昼寝させてもらいまいた。

一人で寝るなんていつぶりやろう・。

ベッド独り占め

当たり前だったことが

こんなに贅沢に感じれるなんて!

娘の黄昏れ泣きのギャンギャン声で起きたら

ご飯も出来てて

娘のお風呂も入れてくれてて

旦那さんの優しさにほろっとしました。

ありがとう。

これからも

夫婦で支え合って

お母さんとしてもがんばろう。

家族の大切さを教えてくれてありがとう。

 








 




 












 



 

2015/05/09

サボテン

サボテンの花が踊るよ〜

るるる

フラガールズみたい。


私もそろそろ踊りを再開したいな。

踊ってみないとわからないけど

きっと今までとはちがうはず!
 


2015/05/07

Kyotographie

GWはずっと京都でいろいろ。

フランスの友達との最後の時間を過ごして

帰ってしまうと突然寂しいです。

お食い初めにはじまり

最終2日間はのんびりお散歩がてら色んなところに。

京都の町の色んなとこでやってる写真展巡り

Kyotographie。

祇園新橋伝統的建造物

Fosco Maraini 「海女の島」

ものすごーくよかった。

建物も、写真もすごくすごくいい。

最近見たアートの中でも一番ぐっときました。






なんて美しい姿




1954年の能登半島

海女さん。

布切れ一枚ふんどしで

海に潜る姿

海上での姿。

健康的な裸体と生き生きした表情

なんだか南イタリアのような雰囲気さえ感じる!

無垢で大らかな美しさに満ち

まるで水の中から産まれたような

水の中で生きているような

しなやかで大胆な姿に

はっとします。

自然でいて

こんなに美しいなんて。

 



2015/05/06

山野草の贈り物展

花屋のみたてさんへ

みんなでお散歩。

自分の好きな場所へ

好きな人を連れて行くのは

嬉しくて

喜んでくれたら

もっと嬉しい。

5月の山は新緑の溢れる生命が美しい

そんな山野草たち。




お店の人も優しくて

お腹の大きかったときから何回もお邪魔させてもらって

娘はいつも寝てたけど

この日は初めて目を開けてた日。

はじめまして。

いっぱい抱っこしてもらって

気持ち良さそうに

腕の中ですやすや寝かしてもらいました。

とても素敵で温かな空間だから

きっと素敵な夢をみたやろうな。

2015/05/04

お食い初め


 食べることは生きること。

生後100日を迎えて、お食い初めをしました。

心のこもった食べ物を食べて

身体も心もいいエネルギーで満たされるように

元気にもりもり大きくなっていってほしいです。

だから私も

料理をするときに心をこめること

食べ物や生命に感謝すること

毎日のことだから忘れてしまうこともあるかもしれないけれど

丁寧に育んで

母が私にしてくれたように

きちんと伝えて行きたいな、と思います。




 デザートは

マルタンとジュリーが作ってくれました。

土曜日の朝のキッチンは

ドタバタ劇で見てて笑ってしまったけど

2人の愛がいっぱいこもった

それはそれはおいしくて可愛いケーキ。

Merci**


娘が産まれて

自分が母親になって

3人家族になって

100日とちょっと。

気持ちが新しくなって

気付くことや学ぶことが山ほどある毎日。

色んなことを感じては

嬉しくなったり愛おしくなったり

不安になったりどんよりしたり

 でもやっと板についてきたかな・・

たくさんの人に支えられて

たくさんの愛をいっぱい感じて

ありがとうがいっぱい。

ありがとうで溢れる心は温かい

私たちのところに来てくれて

すくすく大きくなってくれて

本当にありがとう。