2013/08/22

避暑地

友人がフランスへ帰国したのと入れ替わりで

義母とそのお友達がフランスからやってきました。

8月はフランス祭りです。

明日から涼をもとめて暫く北へ行ってきます。

またブログも夏休みです。

ごめんなさい。

いってきます。

9月から再開します!

直島と海

久しぶりの直島。

結婚前、旦那さんと初めていった旅行の行き先でした。

懐かしい思い出の場所。

今回はフランス人の友人も一緒に

また新しい思い出が刻まれて

直島はちょっと特別な島です。 

朝からお散歩。

海が碧くて透明で

太陽がいっぱい。





 北野武が乗った船の席。ご満悦。

 I love

つつじ荘のパオ。 
目覚めの朝日が面白くて大好きです。

素晴らしいアートがたくさんあるけれど

光と空間のアーティスト

James Turrell

この人の作品はほんとにほんとに大好き。 

また来れてよかったです。


帰路の船の上

瀬戸内海に沈む夕日。

限られた時間を意識すると

一瞬一瞬が

ほんとに貴重だなぁと感じます。

フランス人の友人夫婦は今朝日本を発ちます。

寂しいな。

来てくれてほんとに嬉しかったです。

日本を一緒に体感して

いろいろなことをシェアできました。

今度会うのはフランスだね。

Merci pour tout Marie et Gaetan!

 

 

 

 

 

 

 


 



2013/08/20

豊島

瀬戸内海に浮かぶ小さな島

豊島。

その名のとおり

自然が豊かで

農業、漁業、酪農業、食べ物も豊かな島だったそうです。

今はその面影と

「アートと食」
再生の芽を咲かせる島プロジェクト

朽ちた姿と新しい姿が混在する

とても味のある素敵な島です。 

オリーブの木
柑橘系の木
無花果の木

たくさんありました。

無花果の甘い香りが

島の記憶と残像を残してくれました。

 

 なんの花やろう
 こういう小屋大好き

 ツルもかわいい

 海辺の夕日


 焼板の外壁がとてもかっこいい


 再生できない農地に植えられたお花たち

 島キッチン

美しい棚田。

海も山もあって

蛇やカブトムシや蝶

生き物もたくさん生息していて

とてもリラックスできました。

時間の流れ方がちが静かでゆったりしていました。




豊島美術館

さあ

今日は朝からみなさんお出かけになられました。

いつもの2人暮らしの家で6人暮らし

すごく愉しいし充実してるし

日本にいながらまるでフランスにいるような気分にもなれていいけど

3倍になるとやっぱり大変。

 ひとりでいる時間がものすごく贅沢でおだやかに感じます。

 自分を調整する時間ってとても大切ですね。

子育てをしてるママたちや大人数で住んでる人の大変さを身に染みて感じます。



ほんとにこの炎天下の中

いろんなことをしていろんなことをみて

フラフラになりながらも感動したことがたくさんありました。

まずは

瀬戸内アートフェスティバルに船の旅。

(神戸から香川県高松まで船で4時間半1800円!安い!) 

高松から小さな島、豊島へ。

豊島美術館

Teshima Art Museum

美術館というかそれ自体がひとつのアートで

今までみた作品の中で

TOP3には入るであろう

感動的な芸術的経験でした。

こんなところです。

撮影禁止なので入り口からちらり


 こちらはサイトから
 

 写真でみても面白い構造ですが

中に入った瞬間

写真でみえないすごく繊細なことに気づきます。

五感が超日常的なところへ引き込まれ

これは入った人にしかわからないこのアートの魔法です。

まるで人の心の中に入ったような

虚無の中へ入ったような

自然の営みの器の中へ入ったような

宇宙に中へ入ったような

どうにでも捉えられるシンプルで柔軟な空間 。

有機的なものの

繊細さや美しさや面白さや儚さ

目に見えないものが目にみえるような気分になって

マインドや感覚を超越した

素晴らしい作品です。

 日常生活の中では目覚めることのない感情や感覚が

アートの中で目覚めて

人間や自然の潜在的な感覚に気づく。

お伝えするのが難しいので

もし機会があればぜひ行ってみてください。

一生忘れられないような

素晴らしい体験になると思います。

 とてもいい思い出ができました。



 










2013/08/19

大阪薪能

フランス人の友達のリクエスト

高校からの友人がなんと能舞台の一族

ご縁あって能鑑賞に誘っていただきました。

大阪薪能

神社の境内

屋根のない大きな空間。

能音楽に不思議な発声

ゆったりと洗練された無駄のない安定した動き

別世界に引き込まれました。

夕焼けの変わりゆく光や夕方の生ぬるい風

空を飛んでいく鳥たち

神社の風鈴の音

子供の笑い声

薪の燃える炎と煙

すべてがひとつの世界観に溶け込むようで

とても美しく夢のような時間でした。

心からうっとりしました。

そして次の日は友人宅へ

虫干という行事に参加させてもらいました。

装飾道具や装束を蔵から出して干したり修復したりする貴重な一日。 

時間をさいていろいろなことを教えていただきました。

能の物語や登場人物

小道具の使い方や動き方・・・

遠くて深い世界でありながら

実は身近であるような・・・

ここでは伝えられないくらい

実に面白い。

全く知らない世界だったので

その魅力にかなり興味がわきました。













新しい世界の鍵が開きました。

恭子、ほんとにほんとにありがとう!






2013/08/14

夏休み

フランスから友達夫婦がきています。

やっぱりフランス人は体力がちがうのか

ほんとに朝っぱらから深夜まで盛りだくさん

最高に充実した時間ですが

ひとりっきりになる時間もPCの前に座る時間もほんとにない・・

能鑑賞にいったり桂離宮にいったり

いろいろUPしたいですが

しばらく時間がなさそうです。

時間をみつけてまた書きます。

それまでしばらくお休みします。

みなさんも素敵なお盆休みを。

Bonnes vacances!
 

2013/08/12

ラタトゥイユ

オーガニックな夏のお野菜フレンチ

ラタトゥイユ。

ちゃちゃっとできて

冷たくてもおいしい。


 今朝からフランスの友達夫婦が遊びにきてます。

いっぱい予定をたてて

毎日もりだくさん!

残りの夏、素敵な思い出をいっぱい作りたいな


2013/08/10

万灯供養

日本の夏

お盆。

四天王寺さんの万灯供養に行きました。




 お寺の静けさに

家族の声が混ざって

とても不思議に愉しくて

幻想的。



 蝋燭の火をみていると

これだけ亡くなった人がいて

これだけ亡くなった人を想う人がいて

人はみんな死んでいくけれど

何か続くものがあるのだと

儚くも自然的なものを感じました

想いは死を超えても届けられるのですね。

今年はいろいろなことがあって

生と死について

考える機会が多い気がします。

命と健康は本当に尊いです。


 たくさんの家族が来られていて

家族っていいな

そんな風にも感じた

夏の暑い夜でした。

四天王寺さんが

こんなに身近に感じられるようになって

とても嬉しい日本滞在です。



2013/08/09

バジルソース

パスタの中で一番好きなのは

迷わずPesto

バジルソースです。

さわやかで香り豊かでっさっぱり。

バジルをたくさんいただいたので

自家製バジルソース




 緑色がきれい。

きれいに洗ったバジルと

にんにくちょっと

ナッツなんでも

オリーブオイルばーっと

あとはミキサーで混ぜるだけ。

とっても簡単!

そうめんやぶっかけうどんに飽きたら

ちょっとパスタで気分転換。

やっぱり夏は麺が好き・・

2013/08/07

安藤忠雄@狭山

南大阪のほう

世界最古の溜池 狭山池

その水沿いに狭山池博物館があります。

安藤忠雄の作品。

水の空間が涼しくて気持ちいい




 水しぶきを浴びながら歩けます。笑

博物館は

ほとんど人がいなくて

巨大な水をせき止める古い土壁が展示してあったり

大阪の水の流れをみたり

なかなか興味深かったです。

 暑くて何もする気がおきないけど

美術館や博物館にいくと

普段気にしないようなことに目がいって

いい気分転換。



 


 



 



 

2013/08/05

夏のタルト



夜から突然タルトを作り始めた旦那さん。



 ブルーベリー

 桃

みんなでおいしくいただきました。

甘いものとコーヒー

みんなで過ごす夜の時間

なんてことないけど

大切な時間。

いつもありがとう。





2013/08/03

大台ケ原

奈良と三重県のさかいめ

熊野古道の入り口

大台ケ原を歩きに行ってきました。

バスを降りるとびっくりするくらいひんやり

緑の空気と風が気持ちよくて

呼吸することで浄化できるような気持ちになる。

熊や鹿や兎に栗鼠

たくさんの動物が生きて

たくさんの植物が生きて 死んでいる。

山を多い茂る笹や楢の木や石南花の木

山頂は木のお墓のように哀しい景色
 (なんだか非現実的で戦争のあとのようでした)

標高が変わるたびに景色も空気もちがう。

 自然の生命力を感じると共に

 生命は変化するということも感じました。

今すぐどうにかできることではなく

長い目で未来の種を撒いて

時間をかけて育てていくこと

 今ある自然を大切に守って尊重していくこと

いろいろと考えさせられる山登りでした。












大切に時間をかけることが必要。

自然も

体も

心も

生き方も

そうあるべきだなぁと思います。